カーブを曲がるバイク

クリッピングポイントを意識したコーナーの走り方

バイク走行におけるクリッピングポイントとは

バイクの走行技術をワンランク高めるために知っておいてもらいたいのが「クリッピングポイント」の意識です。
まず「クリッピングポイント」とは何かということから簡単に説明をすると、これはコーナリングをするときにとるラインで最も内側を走行するときの場所を言います。

山道などによくある急なカーブを思い浮かべてもらえばわかりやすいと思いますが、曲がる時にはまず減速をしてカーブに入り、完全に曲がり切ったところで再び加速をしてカーブを抜けるようにします。

この時にアクセルをリリースするポイントとなるのがクリッピングポイントでもあり、そこを意識するかどうかでスムーズはコーナリングができるかどうかが変わってきます。

感覚としては、カーブを曲がるときに体重を傾けた場合にその体勢を立て直すための場所というふうにも表現できます。
このポイントを見誤ってしまうと思うようにカーブのラインをとることができなくなったり、カーブを抜けるときの加速が間に合わずもたつくようなことにもなっていまします。

カーブに慣れない初心者ライダーなどは急なカーブの感覚がつかむのが難しく、おっかなびっくりで走行をしたりバランスを崩しそうになってヒヤッとしたりするのではないかと思いますが、このクリッピングポイントを意識することでコーナリングをしやすくなります。

まずはいきなり高速でカーブに入るのではなくゆっくりでもよいのでどういったタイミングでアクセルをリリースするのがよいか意識していきましょう。

走行ラインを意識するのがポイント

クリッピングポイントの見極めで重要になってくるのが走行ラインのとりかたです。
バイクのコーナーを曲がるときのラインについてはいろいろな言説がありますが、クリッピングポイントを意識するときには「アウト・イン・アウト」というふうに考えるのが一般的です。

アウト・イン・アウトというのは、車線の外側から入って内側に入り、また外側に抜けていくという方法で、主に左コーナーのときによく使われます。

体感としては走行している時にカーブが見えてきたらまず車線の外側にできるだけ寄って走り、曲がり始めたらそのカーブ車線の最も内側に近づく感じで走行していきます。
そして最後にカーブを抜けるときに外側に向かって加速していくようにするということできれいなラインを描いて走行していくことができます。

アウト・イン・アウトをすることによるメリットは、遠心力によって体が外側に飛ばされないようになるということで、これによってアクセルを開放するポイントがつかみやすくすみやかに体勢を立て直すことにもつながります。

注意したいのがカーブを曲がる時にあまりにもセンラーラインに近づきすぎると対向車と接触する恐れがあるということです。